
とき:2021年1月16日㈯~1月31日㈰
ところ:銀座 越後屋
決算に合わせて越後屋の逸品を大幅に値下げいたします。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
とき:2021年1月16日㈯~1月31日㈰
ところ:銀座 越後屋
決算に合わせて越後屋の逸品を大幅に値下げいたします。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
いつも格別のお引き立てありがとうございます。
下記の期間を休業とさせていただきます。
御用のお客様は営業時間内のご来店をお願いいたします。
記
2020年12月28日㈪~2021年1月3日㈪
とき:2020年11月7日㈯~15日㈰
ところ:銀座越後屋
コートや羽織向きの小紋やビロード、絵羽コートが染め上がってまいりました。
お洒落な羽裏もたくさんご用意しております。
どうぞ皆さまお気軽にお立ち寄りくださいませ。
とき:2020年10月10日㈯~17日㈯
ところ:銀座 越後屋
享保18年(1733年)初代 金屋安兵衛が京都にて創業した呉服商です。
時代衣裳や明治~昭和の絵摺帳などの長年蓄積された資料より制作される
キモノは現代に合う古典として秀逸です。
皆様、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
とき:2020年9月18日(金)~27日(日)
ところ:銀座 越後屋
秋物の新作が揃いましたので、9月18日(金)より錦秋衣裳展開催させていただきます。
今回は、1952年創業の研鑽された美意識が生み出す西陣織「洛風林」と1882年創業の江戸小紋の工房「富田染工芸」の共演がテーマです。
DMご希望のお客様はお電話にてお申し付けください。
とき:2020年8月20日(木)~29日(土)
ところ:銀座 越後屋
京友禅の一種である「摺型友禅」。
型紙を数枚~数十枚用いて深みのある染で作品を制作いたします。
「多ち花」が作り上げる匠の技をお楽しみください。
いつも格別のお引き立てありがとうございます。
下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。
御用のお客様は営業時間内のご来店をお願いいたします。
記
2020年8月9日(日)~16日(日)
この度の新型コロナウイルス感染拡大により、不安な日々をお過ごしの皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
5月25日(月)に緊急事態宣言が解除されたことに伴い、6月1日(月)より下記の通り営業を再開いたします。
また営業再開にあたり「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえ、安心してお買物をお楽しみいただけるよう、安全・安心策に取組んでまいります。
お客様には引き続きご不便をおかけいたしますが、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
〇営業時間(短縮いたします)
月曜日~土曜日:11時~18時
日曜日・祝日 :12時~18時
〇お客様へのお願い
・店内ではマスクの着用をお願いいたします。
・入口で手指の消毒にご協力をお願いいたします。
・体調がすぐれない場合は、ご来店をお控えください。
〇店舗での取組み
・販売員の健康管理
・マスクの着用、手洗いと消毒の徹底
・売場の換気、消毒と清掃
新型コロナウイルス感染症の早期終息と皆様のご健康と安心を心よりお祈り申し上げます。
この度の新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて政府から発表される
緊急事態宣言および東京都の休業要請を踏まえ、4月9日㈭から当面の期間を
臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
いつも格別のお引き立て賜り、ありがとうございます。
この度の新型コロナウイルスによる感染症拡大防止の観点から、
4月4日㈯と5日㈰を臨時休業とさせていただきます。
御用のお客様は営業時間内にお立ち寄りいただけます様
よろしく願いいたします。